
計画前の全景。
2階部分を減築して仏間・客間を残し、納戸を整備。
玄関部分を解体して前面のスペースを広げ、駐車を楽にする。

ハナレとの中間にあったオモヤの水回りを解体して、スペースを広げ、除雪作業に備える。

鉄筋を追加して、鉄筋コンクリート基礎として補強。

開口部を複層ガラスにして、断熱材を充填し省エネ化に。

竣工後の全景。

ハナレとオモヤの間を広げて中庭に。降雪時期は除雪機が通るため樹木も撤去した。

玄関戸は、引き分けの引込み戸に変更。

玄関からハナレを見る。

勝手口の収納。

勝手口とミニキッチンスペース

オモヤ(手前)とハナレ(奥)